Finder の青いフォルダアイコンばかりでちょっと退屈…そんなふうに感じていませんか?私たちも同じでした。でもご安心を!macOS Sequoia でフォルダカラーをカスタマイズする方法を徹底解説します。プロジェクトごとに色分けして管理したい方や、デスクトップに自分らしさをプラスしたい方など、アイコンの色変更は日々の作業をもっと楽しくしてくれます!
今回は、すでにお好きなアイコン画像がある場合、デフォルトの Finder フォルダアイコンの色を変える場合など、用途に合わせた 3 つの方法をご紹介します。あなたの Mac をおしゃれに変身させませんか?さっそく始めてみましょう!
すでにアイコン画像がある場合のフォルダアイコン変更方法
フォルダアイコンに使いたい画像ファイルを既にお持ちなら、この方法が最も手軽です。必要なのはわずか数クリックだけ。やり方は以下の通りです。
- フォルダアイコンに設定したい画像を選択します。
- Command + C で画像をコピーします。
- カスタマイズしたいフォルダを右クリックし、「情報を見る(Get Info)」を選択。
- 表示されたウィンドウ左上の小さなフォルダアイコンを一度クリックして選択状態にします。
- Command + V で、先ほどコピーした画像を貼り付けます。
※注意: フォルダアイコンに利用できる画像形式は限られています。PNG や ICNS 形式が推奨です。JPEG も使えますが、画質が下がる場合があります。WebP や SVG は標準では非対応なので注意してください。
一番簡単!Tintd のドラッグ&ドロップでアイコンを彩色
私たちのおすすめは、ドラッグ&ドロップで簡単にフォルダアイコンをカラフルにできる「Tintd」です!美しいアイコンを作る手順はとてもシンプルです。
- Tintd(フォルダ用カラーアプリ) をダウンロード。
- 色を変えたいフォルダをアプリにドラッグ&ドロップ。
- パレットから好きな色を選ぶか、自分で好みの色を作成。
- 7,500 種類以上あるアイコンから好きなものを選んでフォルダに重ねることもできます。
- 「Colorize」を押せば完了!
正直、これが Mac でフォルダアイコンを変える一番スマートな方法だと思っています。アプリを使いたくない方のために、伝統的な方法も紹介しますね。
手動派向け:プレビューアプリでフォルダの色を変更
少し手間はかかりますが、Mac 標準のプレビュー(Preview)アプリを使って自由に色を調整する方法もあります。
- カスタマイズしたいフォルダを右クリックし、「情報を見る(Get Info)」を選択。
- 情報ウィンドウの左上にある小さいフォルダアイコンをクリックし、Command + C でコピー。
- プレビューアプリを開き、「ファイル」→「クリップボードから新規作成」でアイコン画像を読み込みます。
- 「ツール」→「カラーを調整」で色相・彩度・明るさなどを調整し、お好みの色に仕上げましょう。
- 満足したら、Command + C で新しい画像をコピー。
- フォルダの情報ウィンドウに戻り、元のアイコンをクリックしてから Command + V で新しいアイコンを貼り付けます。
- ウィンドウを閉じれば、新しいカラーアイコンの完成です!
少し作業は多いですが、色調整をとことんこだわりたい方におすすめ。ただし、この方法ではフォルダアイコンの上に別のアイコンを重ねることはできません。
フォルダアイコンをデフォルトに戻す方法
カスタムしたフォルダアイコンを元の青い Finder フォルダに戻したい時は、こうしてください。
- カスタムアイコンが付いたフォルダを右クリックし、「情報を見る(Get Info)」を選択。
- 情報ウィンドウ左上の小さなフォルダアイコンをクリックして選択。
- キーボードの Delete キーを押します。
- ウィンドウを閉じると、フォルダアイコンがデフォルト(Finder 標準)に戻ります。
※注意: この操作は元に戻せません。アイコンを消す前に、必要なら画像のバックアップを取っておきましょう。再度カスタムしたい時は、もう一度設定し直す必要があります。
まとめ
フォルダアイコンを自分らしくカスタマイズすると、Finder ウィンドウがグッと見やすくなり、毎日の作業もより快適に!お手軽に美しいアイコンを作れる Tintd、またはプレビューでの手動調整、お好きな方法で新しいフォルダカラーを楽しみましょう。
あなたの Mac がもっとあなたらしくなりますように!
よくある質問(FAQ)
macOS Sequoiaで複数フォルダのアイコンを一括変更できますか?
一括変更は、Tintd のようなアプリを使えば可能です。上記で紹介した手動の方法では、残念ながら一つずつしか変更できません。
フォルダの色を変えても中身に影響は?
いいえ、アイコンを変えても中のファイルやサブフォルダには一切影響ありません。あくまで見た目だけの変更です。
元のフォルダカラーに戻せますか?
はい。先に紹介した方法で、いつでもデフォルトアイコンに戻せます。
どのmacOSバージョンでも使えますか?
この方法は macOS Sequoia および最近の macOS で使えます。古いバージョンではプレビューの手順など若干違う場合があります。
カスタムフォルダアイコンは他のデバイスと同期できますか?
カスタムアイコンは Mac 本体に保存されます。iCloud Drive などでフォルダを同期しても、他のデバイスには自動で反映されません。各 Mac ごとに設定が必要です。